泥汚れ ユニフォームの洗濯

野球のユニフォームって白にこだわると言うか! 白と言う先入観と言うか! いつも綺麗を維持しようと思うから洗濯が大変なんだよね~^^;icon20  子供が少年野球を始めてからは泥ジミをいかに綺麗にするか日々ユニフォームとの戦いだったっけ!! 手でひたすら擦っていたら手の皮がむけ手を握る事すら出来なくなったよ(T_T)

これではいけないと考えついたのがブラシ!! 結構キレイになったけどすぐに毛羽立ちズボンが穴あきicon25icon25次にやったのが洗濯板!!これは感激しましたicon22 昔の人は偉い!!!icon05と本気で思っちゃった♪子供が成長し活躍するようになったら洗濯板でも間に合わなくなり、今度は洗剤探し!!市販の洗剤をブレンドしてオリジナルで洗ったりしたっけ(-.-)

試合を見てると汚さは家の子がダントツ1番☆ 内野手だったと言うのもあるけどスライディングもよくやり、パンツまで泥ジミ!! 日々ユニフォームと格闘(-_-)

そんな時に友達に教えてもらったのがユニフォーム洗剤icon11これがすごいの何のって、楽してキレイ!すぐれもんだと思っちゃったのもつかの間…球場や高校のグランドの泥汚れが残ってしまう(泣)
その洗剤もすぐに満足がいかなくなりました。icon25icon25
そして、とうとう二層式の洗濯機を購入!!!
去年からはicon22泥スッキリ303icon22を使い始めて今は大満足しています(^_^)v
ユニフォームの泥を軽く落としてからお湯と洗剤を入れた洗濯機に投入!!!
後は回して浸け置き、普通に洗濯するだけでOK!!

今日は長々と書き込みをしたけどうなずきながら読んだ人  
何人かいるとうれしいなぁ~そして、参考になったらもっとうれしいかなぁ~icon01

私と同じ悩みのお母さんは一度洗剤を試してみる価値はあり!!
だと思います♪

泥はねや酷い汚れは台所で使う排水口用の水切りネットの中に何枚か詰め口を縛って作った簡単タワシでこすると簡単にキレイに汚れが落ちます。
靴下は経験上、モミ洗いをしてから浸け置き洗濯をした方が仕上がりがきれいですよ。



同じカテゴリー(掃除・洗濯)の記事
ユニフォーム洗濯
ユニフォーム洗濯(2013-02-22 16:11)

泥汚れ洗剤
泥汚れ洗剤(2010-12-17 18:38)

この記事へのコメント
ユニフォームではないんですが・・・

Yシャツの衿汚れも取れますか??

半袖のシャツを着ようとしたら
衿の部分が変色していたんです。。。。

その他の部分は大丈夫です。
よい方法を教えてください (^_^)v
Posted by ぶぅちゃん at 2007年06月06日 15:43
お返事が遅くなり、すみません^_^;
変色は黄ばみ?ですか!?
去年の汚れが残っていて変色をしているんでしたらクリーニング店へご相談される事をお勧めします。

Yシャツは泥スッキリ303とオールマイティークリーンで洗っています。
汚れを落とす事も大事な事だと思いますが
濯ぎが不十分ですと衣類が黄ばみます。
シーズンオフで衣類をしまう時は汚れはもちろん落としますがいつも以上に濯ぎにこだわります。

ご質問内容にはお役に立てずにすみません。
Posted by はなchan at 2007年06月07日 14:58
返信ありがとうございます。

一昨日電話で泥スッキリ303を頼みました。
8個で21000円です。

来週の火曜日に届く予定なので、楽しみです。
Posted by 高校一年の母 at 2007年09月28日 17:16
高校1年の母さん
洗剤はどうでしたか?
楽してきれいになるので助かりますよね♪
高校時代が一番お母さんが大変な時期でもあるけど思い出も沢山できますよ!!
3年の夏が終わると子供にしてあげる事がな
くなり寂しいです。
上の子は今、会社の軟式野球をしていますが高校時代と変わらず汚してきます。
今は唯一、洗濯が子供との関わりです^^;
Posted by Hana-chanHana-chan at 2007年10月06日 14:58
日々忙しくてコメントに気が付かずすみません(^^ゞ
きれいを維持するか価格で決めるかは確かに迷いますね。
私の場合は仕事をしていて少しでも楽をしたいけど白じゃなきゃイヤなので泥スッキリ303
で落ち着いています。
高校一年の母さん、しばらくは大変そうですが無理をせず日々を楽しんで下さいね。
Posted by Hana-chan at 2007年11月21日 00:22
こんにちは!

中1の母です。
野球部に所属し、毎日ユニフォームを手洗いしてます。
汚れが落ち易くなっている生地ではあるものの、軽く洗った程度で洗濯機にぶち込んでも、汚れは取れず、結局、固形石鹸で落としきってから洗濯機にぶち込んでいる有様。
これじゃぁ、腰も痛くなるし、手も荒れてしまう(無添加石鹸使用なのである程度は大丈夫でしょうが・・・)
何とかしなければ!と思い、ネット徘徊してました。(笑)
泥スッキリ・・・本当に落ちるのだろうか・・・
それより、お値段高いと思うのは私だけ?
ん~・・・一度使ってみようかな?
Posted by ねこ at 2008年07月17日 23:22
ねこ さん
こんばんわ!!

お返事が遅くなりごめんなさいm(__)m

手洗いはきついですよね~
泥スッキリ303は確かに汚れは落ちますよ(^.^)
でも、通常の洗濯洗剤と比べたらお値段は確かに高いと思います。

子供帰りが遅い事、真っ白にしたいと言う欲望と自分自身が仕事をしていて時間に追われている事を考えると我が家ではこの洗剤が必需品です。

只、今の時期は半端なく汚して来るので多少揉み洗いをしています。
Posted by Hana-chan at 2008年07月20日 01:34
こんにちは。高一野球少年の母です。


手洗いはきついですよねー

いままで「泥スッキリ303」を使っていたのですが、もっとすごい洗剤を見つけました。

名前は「ホワイトプレイヤー」
ちょっと値は張りますが、使ってみて大満足。もう手放せなくなりました。ホントすごいですよ。

30分くらいぬるま湯につけ置きして、洗濯機を回すだけ。
303の時は、少しもみ洗いをしないと綺麗になりませんでしたが、おかげで手洗いがまったく不要になりました。

スポーツゼビオの野球コーナーに売ってます。
ぜひ皆さんも使ってみてください。
絶対おすすめです!!
Posted by 高校一年の母 at 2009年06月10日 21:35
昨日303がいいと聞き注文しようとしたところまたまたホワイトプレイヤーと言ういいものがあると知り早速ゼビオに向かって試してみます。
Posted by ツウレツまま at 2009年06月22日 14:15
高校一年の母さん
こんばんわ!!
コメントに気が付かなくってすみません。
コメントを見て週末、洗剤を買って来ました。
期待が大き過ぎたのか?家の子の汚れが激し過ぎるのか?
汚れがあまり落ちず残念でした。
結局、いつも通りに泥スッキリ303で洗い直しました。

家の子、本当に恥かしいぐらい半端なくユニフォームを汚して来るので大変なんです(T_T)
私はこのまま、303を使い続けます。
情報を頂き、ありがとうございました。
Posted by Hana-chan at 2009年06月22日 22:40
ツウレツまま さん

こんばんわ!!
コメントをありがとうございます。
家の子には泥スッキリ303の方が合っているみたいです。

高校一年生の母さんへのコメントにも書かせて頂きましたが本当にすごく汚くして来るんです。
以前、遠征に行った時、あるお母さんにお宅の子のユニフォームと一緒に洗うと汚れが移ると言われたぐらい汚すんです(T_T)
ショートだからかなぁ~!?と思いあきらめて日々、泥スッキリ303と洗濯機に活躍して頂いております(^o^)
Posted by Hana-chan at 2009年06月22日 23:06
コメントを書き込んで頂いた洗濯フェチさん・ハッキリママさん
ごめんなさいm(__)m
なんか販売者のまわし者的なコメント内容でしたので削除させて頂きました。
私自身、「泥スッキリ303」の大ファンであるだけでまわし者ではないので(笑)
それに誰かを中傷する様なやり方は個人的に好きではありません。
また、環境にと言っても合成洗剤すべて悪いのではないでしょうか?
少しでも少ない洗剤量の使用にすれば環境にも優しくなるのではないでしょうか?(自分勝手な解釈かもしれませんが…)
今後も他の部分で環境に配慮していきます。
Posted by Hana-chan at 2009年08月04日 11:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
泥汚れ ユニフォームの洗濯
    コメント(12)